蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9102976641 | 一般 | 帯出可 | 519/ブラ/ | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000310036561 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
エコ・エコノミー時代の地球を語る |
書名ヨミ |
エコエコノミー ジダイ ノ チキュウ オ カタル |
著者名 |
レスター・ブラウン/編著
|
著者名 |
福岡 克也/監訳
|
著者名 |
北濃 秋子/訳
|
出版社 |
家の光協会
|
出版年月 |
2003.4 |
ページ数 (枚数) |
337p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
519
|
内容紹介 |
いま必要なのは、風力発電、燃料電池、水素製造装置などの技術進歩および気候安定化の必要性を反映した21世紀にふさわしいエネルギー政策である…。前書「エコ・エコノミー」後の環境的前進、あるいは後退の状況をまとめる。 |
著者紹介 |
1934年ニュージャージー州生まれ。ラトガーズ大学、ハーバード大学で農学・行政学を修める。ワールドウォッチ研究所理事、アースポリシー研究所所長。「地球白書」等を刊行。 |
件名1 |
環境経済学
|
翻訳書の原書の原タイトル |
原タイトル:The earth policy reader |
注記1 |
表紙の書名:Eco‐economy |
内容細目表:
戻る