検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新編史記東周年表 

著者名 平勢 隆郎/編著
著者名ヨミ ヒラセ タカオ
出版社 東京大学出版会
出版年月 1995.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9100521384一般帯出可222.0/ヒラ/自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
336.3
管理者(経営管理) リーダーシップ スターバックス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010428684
書誌種別 図書
書名 新編史記東周年表 
書名ヨミ シンペン シキ トウシュウ ネンピョウ
副書名 中国古代紀年の研究序章
著者名 平勢 隆郎/編著
出版社 東京大学出版会
出版年月 1995.11
ページ数  (枚数) 670p
大きさ 27cm
分類記号 222.03
内容紹介 『史記』の「十二諸侯年表」「六国年表」と『史記』本紀や世家との矛盾全てを検索、議論した。その矛盾生起の原因を探り、共和元年以後始皇統一迄の『史記』記事を再編、一覧化、増補した。
著者紹介 1954年生まれ。東京大学東洋史学科卒業。同大学院人文科学研究科修士課程修了。鳥取大学、九州大学助教授など経て、現在、東京大学東洋文化研究所助教授、同大学院人文社会系研究科助教授。
件名1 中国-歴史-春秋戦国時代-年表
件名2 史記
個人件名 司馬 遷



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。