検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

マイナンバー制度法的リスク対策と特定個人情報取扱規程 

著者名 渡邉 雅之/著
著者名ヨミ ワタナベ マサユキ
出版社 日本法令
出版年月 2015.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9105010564一般帯出可317.6/ワタ/自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
317.6
共通番号法 企業

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801210067
書誌種別 図書
書名 マイナンバー制度法的リスク対策と特定個人情報取扱規程 
書名ヨミ マイ ナンバー セイド ホウテキ リスク タイサク ト トクテイ コジン ジョウホウ トリアツカイ キテイ
副書名 特定個人情報ガイドラインに基づく
著者名 渡邉 雅之/著
出版社 日本法令
出版年月 2015.3
ページ数  (枚数) 267p
大きさ 21cm
ISBN/レーベル番号 978-4-539-72421-7
分類記号 317.6
内容紹介 すべての民間事業者に求められるマイナンバーの具体的な運用や安全管理体制の整備について、詳細かつ具体的に解説。2015年秋までに対応が求められる事項のチェックリストや、安全管理措置の基本方針なども網羅。
著者紹介 東京大学法学部卒。弁護士法人三宅法律事務所パートナー弁護士。著書に「Q&Aマイナンバー法成立で銀行実務がどのように変わるか」など。
件名1 共通番号法
件名2 企業
版および書誌的来歴に関する注記 改訂版(2017年刊)のタイトル:個人情報保護法・マイナンバー制度法的リスク対策と取扱規程



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。