蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9105567107 | 一般 | 帯出可 | 913.6/カワ/ | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
2 |
中 央 | 9182353895 | 一般 | 帯出可 | 913.6/カワ/ | 2階開架 | 在庫 | |
3 |
中 央 | 9183776822 | 一般 | 帯出可 | 913.6/カワ/ | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
4 |
稲 毛 | 3103209340 | 一般 | 帯出可 | カワ// | 開 架 | 在庫 | |
5 |
若 葉 | 5102049405 | 一般 | 帯出可 | カワ// | 開 架 | 在庫 | |
6 |
花見川 | 7102367074 | 一般 | 帯出可 | カワ// | 開 架 | 在庫 | |
7 |
美 浜 | 1103615354 | 一般 | 帯出可 | 913.6/カワ/ | 開 架 | 在庫 | |
8 |
みやこ | 2102600789 | 一般 | 帯出可 | カワ//ナオキショウ | 開 架 | 在庫 | |
9 |
みやこ | 2180641478 | 一般 | 帯出可 | カワ//ナオキショウ | 一般展示1 | 在庫 | |
10 |
緑 | 6101372274 | 一般 | 帯出可 | カワ//ナオキショウ | 特 別 | 貸出中 | |
11 |
白 旗 | 2202506995 | 一般 | 帯出可 | カワ// | 開 架 | 在庫 | |
12 |
土 気 | 2300826951 | 一般 | 帯出可 | カワ// | 開 架 | 在庫 | |
13 |
花団地 | 7200965998 | 一般 | 帯出可 | カワ// | 開 架 | 貸出中 | |
14 |
西都賀 | 5201019020 | 一般 | 帯出可 | カワ// | 開 架 | 在庫 | |
15 |
あすみ | 6280177339 | 一般 | 帯出可 | カワ//ナオキショウ | 開 架 | 在庫 | |
16 |
打 瀬 | 1500922245 | 一般 | 帯出可 | 913.6/カワ/ | 開 架 | 在庫 | |
17 |
打 瀬 | 1580321235 | 一般 | 帯出可 | 913.6/カワ/ | 開 架 | 在庫 | |
18 |
泉 | 5600800725 | 一般 | 帯出可 | カワ// | 開 架 | 在庫 | |
19 |
みずほ | 7800228698 | 一般 | 帯出可 | 913.6/カワ/ | 開 架 | 貸出中 | |
20 |
生 浜 | 2500458565 | 一般 | 帯出可 | カワ// | 開 架 | 在庫 | |
21 |
さつき | 7380051940 | 一般 | 帯出可 | カワ// | 開 架 | 在庫 | |
22 |
検見川 | 7400465557 | 一般 | 帯出可 | カワ// | 開 架 | 在庫 | |
23 |
長 作 | 7500490392 | 一般 | 帯出可 | カワ// | 開 架 | 在庫 | |
24 |
朝日丘 | 7680075814 | 一般 | 帯出可 | カワ// | 開 架 | 在庫 | |
25 |
幕 張 | 7700471919 | 一般 | 帯出可 | カワ//ナオキショウ | 開 架 | 在庫 | |
26 |
千草台 | 3200574094 | 一般 | 帯出可 | カワ// | 開 架 | 在庫 | |
27 |
草 野 | 3300655570 | 一般 | 帯出可 | カワ// | 開 架 | 在庫 | |
28 |
山 王 | 3400526065 | 一般 | 帯出可 | カワ// | 開 架 | 在庫 | |
29 |
都 賀 | 3500498571 | 一般 | 帯出可 | カワ// | 開 架 | 貸出中 | |
30 |
緑が丘 | 3600523087 | 一般 | 帯出可 | カワ// | 開 架 | 在庫 | |
31 |
磯 辺 | 1200909933 | 一般 | 帯出可 | カワ// | 開 架 | 在庫 | |
32 |
幸 町 | 1301313108 | 一般 | 帯出可 | カワ// | 開 架 | 在庫 | |
33 |
幕張西 | 1480032211 | 一般 | 帯出可 | カワ// | 開 架 | 在庫 | |
34 |
大 宮 | 5380007400 | 一般 | 帯出可 | カワ// | 開 架 | 在庫 | |
35 |
更 科 | 5400428095 | 一般 | 帯出可 | カワ// | 開 架 | 在庫 | |
36 |
若 松 | 5500468585 | 一般 | 帯出可 | カワ// | 一般展示1 | 在庫 | |
37 |
みつわ | 5780039862 | 一般 | 帯出可 | カワ// | 開 架 | 在庫 | |
38 |
越 智 | 2400608580 | 一般 | 帯出可 | カワ// | 開 架 | 在庫 | |
39 |
誉 田 | 6300867002 | 一般 | 帯出可 | カワ// | 開 架 | 在庫 | |
40 |
桜 木 | 5880041925 | 一般 | 帯出可 | カワ// | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
国土交通白書2024の読み方 : …
堀 与志男/著,…
ウィキペディアタウン・ハンドブック…
青木 和人/[著…
日本人は国土でできている
大石 久和/著,…
国土交通白書2024
国土交通省/編
国総研レポー…No.23(2024)
国土技術政策総合…
ウィキペディアでまちおこし : み…
伊達 深雪/著
国土交通白書2023の読み方 : …
堀 与志男/著,…
国土交通白書2023
国土交通省/編
国総研レポー…No.22(2023)
国土技術政策総合…
日本列島改造論
田中 角榮/著
国土交通白書2022の読み方 : …
堀 与志男/著,…
日本はクール!? : 間違いだらけ…
ベンジャミン・ボ…
山奥ビジネス : 一流の田舎を創造…
藻谷 ゆかり/著
まちづくり仕組み図鑑 : ビジネス…
佐藤 将之/著,…
国土交通白書2022
国土交通省/編
トカイナカに生きる
神山 典士/著
国総研レポー…No.21(2022)
国土技術政策総合…
国土交通白書2021の読み方 : …
堀 与志男/著,…
国土交通白書2021
国土交通省/編
国総研レポー…No.20(2021)
国土技術政策総合…
47都道府県の底力がわかる事典
葉上 太郎/著
「国土学」が解き明かす日本の再興 …
大石 久和/著
国土交通白書2020の読み方 : …
堀 与志男/著,…
地域産業のイノベーションと流通戦略…
西田 安慶/編著
地域活性化システム論 : 理論と実…
桂 信太郎/著,…
地方に住んで東京に通うコロナ時代の…
森 民夫/著,佐…
産学官連携による地域活性化に関する…
国土交通白書2020
国土交通省/編
進化する里山資本主義
藻谷 浩介/監修…
国総研レポー…No.19(2020)
国土技術政策総合…
最新地域商社の基本と仕組みがよ〜く…
中村 郁博/著
地域活性マーケティング
岩永 洋平/著
国土交通白書2019
国土交通省/編
インフラ・イノベーション : 強く…
藤井 聡/著
国総研レポー…No.18(2019)
国土技術政策総合…
凡人のための地域再生入門 : 地元…
木下 斉/著
国土交通白書2018の読み方 : …
堀 与志男/著,…
地域の食をブランドにする! : 食…
金丸 弘美/著
廃校再生ストーリーズ
国土交通白書2018
国土交通省/編
クールジャパンの推進に関する政策評…
クールジャパンの推進に関する政策評…
プレイス・ブランディング : “地…
電通abic p…
国総研レポー…No.17(2018)
国土技術政策総合…
地方発ヒットを生む逆算発想のものづ…
渡辺 和博/著,…
地元経済を創りなおす : 分析・診…
枝廣 淳子/著
地域の底力
国土交通白書2017の読み方 : …
堀 与志男/著,…
新産業構造ビジョン : 一人ひとり…
経済産業省経済産…
国土交通白書2017
国土交通省/編
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000801806408 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
熱源 |
書名ヨミ |
ネツゲン |
著者名 |
川越 宗一/著
|
出版社 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2019.8 |
ページ数 (枚数) |
426p |
大きさ |
20cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-16-391041-3 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
樺太で生まれたアイヌ、ヤヨマネクフは故郷を奪われたポーランド人や、若き日の金田一京助と出会い、自らの生きる意味を見出し…。明治維新後、樺太のアイヌに何が起こっていたのか。アイヌの闘いと冒険を描く傑作巨篇。 |
著者紹介 |
1978年大阪府生まれ。龍谷大学文学部史学科中退。「天地に燦たり」で第25回松本清張賞を受賞。 |
賞の名称 |
本屋が選ぶ時代小説大賞 |
賞の回次 |
第9回 |
内容細目表:
戻る