蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9105636269 | 一般 | 帯出可 | 311.7/グレ/ | 2階開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Hamilton Tyler Armstrong Lance
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000801871765 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
民主主義の非西洋起源について |
書名ヨミ |
ミンシュ シュギ ノ ヒセイヨウ キゲン ニ ツイテ |
副書名 |
「あいだ」の空間の民主主義 |
著者名 |
デヴィッド・グレーバー/著
|
著者名 |
片岡 大右/訳
|
出版社 |
以文社
|
出版年月 |
2020.4 |
ページ数 (枚数) |
187p |
大きさ |
20cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-7531-0357-7 |
分類記号 |
311.7
|
内容紹介 |
「民主主義はアテネで発明されたのではない」 豊穣なる人類学的・歴史的知見から民主主義の通念を粉砕し、私たちの民主主義の創造をふたたび解き放つ。民主主義の展開をアナキズムの観点から捉え直す。 |
著者紹介 |
1961年ニューヨーク生まれ。文化人類学者、アクティヴィスト。ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス大学人類学教授。著書に「アナーキスト人類学のための断章」など。 |
件名1 |
民主主義
|
内容細目表:
戻る