検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

習熟度別指導・小中一貫教育の理念と実践 

著者名 西川 信廣/著
著者名ヨミ ニシカワ ノブヒロ
出版社 ナカニシヤ出版
出版年月 2006.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103608390一般帯出可375/ニシ/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
2004
英語-原綴 庭園-東洋

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610036352
書誌種別 図書
書名 習熟度別指導・小中一貫教育の理念と実践 
書名ヨミ シュウジュクドベツ シドウ ショウチュウ イッカン キョウイク ノ リネン ト ジッセン
著者名 西川 信廣/著
出版社 ナカニシヤ出版
出版年月 2006.3
ページ数  (枚数) 176p
大きさ 22cm
分類記号 375
内容紹介 習熟度別指導・小中一貫教育を実践する教師たちは何を目指し、どんな取組みを行っているのか。大阪府における先駆的な取組みの全容を調査し、その理念と実践を解説。
著者紹介 1954年大阪府生まれ。大阪大学大学院人間科学研究科博士後期課程単位取得退学(教育制度学専攻)。京都産業大学文化学部教授・連携推進室長。編著に「教育のパラダイム転換」など。
件名1 教育課程
件名2 学習指導
件名3 小中一貫教育



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。