蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ソ連=党が所有した国家 (講談社選書メチエ)
|
著者名 |
下斗米 伸夫/著
|
著者名ヨミ |
シモトマイ ノブオ |
出版社 |
講談社
|
出版年月 |
2002.9 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9102779544 | 一般 | 帯出可 | 312.3/シモ/ | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
2 |
美 浜 | 1103057585 | 一般 | 帯出可 | 312.38/シモ/ | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000210079416 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ソ連=党が所有した国家 (講談社選書メチエ) |
書名ヨミ |
ソレン トウ ガ ショユウ シタ コッカ |
叢書巻次 |
248 |
副書名 |
1917-1991 |
著者名 |
下斗米 伸夫/著
|
出版社 |
講談社
|
出版年月 |
2002.9 |
ページ数 (枚数) |
238p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
312.38
|
内容紹介 |
20世紀最大の政治組織=ソ連共産党がつくった国家でなにが起こったのか? 官僚制、大粛清、飢餓、強制収容所…。ナンバー2モロトフの回想を通して、党が国家であった時代の軌跡を辿る。 |
著者紹介 |
1948年生まれ。東京大学大学院法学政治学研究科博士課程修了。成蹊大学教授を経て、現在、法政大学教授。専攻は、現代ロシア政治史、ソ連政治史。著書に「ロシア変動の構図」ほか。 |
件名1 |
ロシア-政治・行政-歴史
|
個人件名 |
Molotov Vıacheslav Mikhaĭlovich |
版および書誌的来歴に関する注記 |
「ソビエト連邦史」(講談社学術文庫 2017年刊)に改題増補改訂 |
内容細目表:
-
1 今日も世の中渋滞だらけ!?
9-32
-
西成 活裕/述
-
2 もう絶対、虫は食べたくない!
33-56
-
内山 昭一/述
-
3 シンナーだって、化学兵器!?
57-80
-
井上 尚英/述
-
4 めちゃくちゃマニアックなボクシング話
81-103
-
ジョー小泉/述
-
5 ついに来ちゃった!浅草芸人仲間
105-128
-
藤山 新太郎/述
-
6 バット作り一筋五十一年!
129-154
-
久保田 五十一/述
-
7 ウンチ線を知ってるか?
155-176
-
今尾 恵介/述
-
8 おいらもなれるか、人間国宝?
177-202
-
十四代酒井田柿右衛門/述 中島 宏/述 阿川 佐和子/述
-
9 ガキの頃、漢字が一番苦手だった
203-226
-
伊東 信夫/述
-
10 「千年楽しみ、十秒怖い」ってなーんだ?
227-249
-
尾池 和夫/述
戻る