検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

格差社会を越えて (Economic Affairs)

著者名 宇沢 弘文/編
著者名ヨミ ウザワ ヒロフミ
著者名 橘木 俊詔/編
著者名 内山 勝久/編
出版社 東京大学出版会
出版年月 2012.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9104616350一般帯出可361.8//2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

宇沢 弘文 橘木 俊詔 内山 勝久
2012
361.8
社会階層 所得分配 社会政策

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800798029
書誌種別 図書
書名 格差社会を越えて (Economic Affairs)
書名ヨミ カクサ シャカイ オ コエテ
叢書巻次 10
著者名 宇沢 弘文/編
著者名 橘木 俊詔/編
著者名 内山 勝久/編
出版社 東京大学出版会
出版年月 2012.6
ページ数  (枚数) 10,296p
大きさ 22cm
ISBN/レーベル番号 978-4-13-040255-2
分類記号 361.8
内容紹介 社会的共通資本の視点から格差克服の構想を提示。税・社会保障、財政、金融等の経済構造の議論に、教育、中央と地方、環境といった世代間格差の議論も加え、安定的な社会を実現するための指針と展望を与える。
件名1 社会階層
件名2 所得分配
件名3 社会政策



内容細目表:

1 格差社会何が進みつつあるのか   15-31
橘木 俊詔/著
2 税・社会保障と格差社会   35-59
小塩 隆士/著
3 財政と格差問題   61-95
菊池 英博/著
4 格差問題と金融   マイクロファイナンスの可能性   97-113
花崎 正晴/著
5 教育と格差社会   117-142
八木 匡/著
6 中央・地方と格差社会   143-164
林 宜嗣/著
7 環境と格差社会   165-190
内山 勝久/著 細田 裕子/著
8 格差社会の政治経済学   193-217
金子 勝/著
9 「格差社会」を越えるヴィジョン   「三つの政府体系」のシナリオ   219-257
神野 直彦/著
10 市場原理主義とネオリベラリズムと格差社会   259-292
斎藤 貴男/著
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。