検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

脊梁山脈 

著者名 乙川 優三郎/著
著者名ヨミ オトカワ ユウザブロウ
出版社 新潮社
出版年月 2013.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9105581920一般帯出可S336.17/ウエ/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
336.17 336.17
映画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800928159
書誌種別 図書
書名 脊梁山脈 
書名ヨミ セキリョウ サンミャク
著者名 乙川 優三郎/著
出版社 新潮社
出版年月 2013.4
ページ数  (枚数) 353p
大きさ 20cm
ISBN/レーベル番号 978-4-10-439305-3
分類記号 913.6
内容紹介 外地で死を覚悟し、23歳で終戦を迎えた矢田部信幸。復員列車で助けられた男を探し、深山を巡るうち木工に魅せられ、木地師の源流とこの国のなりたちを辿ってゆく。『小説新潮』掲載を単行本化。
著者紹介 1953年東京生まれ。「五年の梅」で山本周五郎賞、「生きる」で直木賞、「武家用心集」で中山義秀文学賞を受賞。
賞の名称 大佛次郎賞
賞の回次 第40回



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。