検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

最終決戦兵器 

著者名 桜井 英樹/著
著者名ヨミ サクライ ヒデキ
出版社 光人社
出版年月 2001.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9102442913一般帯出可559/サク/自動書庫在庫 入庫中
2 白 旗2202281474一般帯出可559//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
E E
直木賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110026486
書誌種別 図書
書名 最終決戦兵器 
書名ヨミ サイシュウ ケッセン ヘイキ
副書名 米軍を圧倒する恐るべき技術力の成果
著者名 桜井 英樹/著
出版社 光人社
出版年月 2001.4
ページ数  (枚数) 208p
大きさ 21cm
分類記号 559
内容紹介 太平洋戦争末期、漸減する資材と生産力の中で、日本が軍事技術上、独自の開発を試みた先進的なプロジェクトがあった。その概要を伝えるとともに、さらなる発展をとげたであろう「兵器」の数々を図版とイラストで詳解する。
著者紹介 元東研軍事技術史研究会会員。主として軍事技術に関するレポートを月刊誌『丸』をはじめ各誌に執筆。著書に「日本の飛行機」「世界の名戦闘機」など。
件名1 兵器
件名2 太平洋戦争(1941〜1945)



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。