検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

わが八幡製鉄 (いま、地方を考える)

著者名 深田 俊祐/著
著者名ヨミ フカダ シュンスケ
出版社 葦書房
出版年月 1992.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9180797533一般帯出可916/フカ/自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

武満 徹 川田 順造
1980
913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010253470
書誌種別 図書
書名 わが八幡製鉄 (いま、地方を考える)
書名ヨミ ワガ ヤハタ セイテツ
叢書巻次 2
副書名 経済大国の片隅で
著者名 深田 俊祐/著
出版社 葦書房
出版年月 1992.4
ページ数  (枚数) 178p
大きさ 19cm
分類記号 916
内容紹介 流れ藻のように漂って生きてきた療養所帰りのおっさんが、たまたま棒杭にでも引っかかる形で定職に就いた…。八幡製鉄所における下請現場で四半世紀近くを働いた著者の目を通して、経済大国日本の豊かさの裏側で進行するものを語る。
件名1 労働者
件名2 八幡製鉄所



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。