蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9101933407 | 一般 | 帯出可 | 220/パニ/ | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011028866 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
西洋の支配とアジア |
書名ヨミ |
セイヨウ ノ シハイ ト アジア |
副書名 |
1498-1945 |
著者名 |
K.M.パニッカル/[著]
|
著者名 |
左 久梓/訳
|
出版社 |
藤原書店
|
出版年月 |
2000.11 |
ページ数 (枚数) |
498p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
220
|
内容紹介 |
「アジア」という歴史的概念を提出し、西洋植民地主義と帝国主義の歴史の大きなうねりを描き出すとともに、微細な史実で織り上げた西洋・東洋関係500年史の決定版。 |
著者紹介 |
1895〜1963年。インド生まれ。『ヒンドゥスタン・タイムズ』編集長、政治家として活躍。また、中国、エジプト、フランスで大使も務める。 |
件名1 |
東西交渉史
|
翻訳書の原書の原タイトル |
原タイトル:Asia and Western dominance 原著新版の翻訳 |
内容細目表:
戻る