蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9103782419 | 一般 | 帯出可 | 410/デブ/ | 2階開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000710005609 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
数学する遺伝子 |
書名ヨミ |
スウガク スル イデンシ |
副書名 |
あなたが数を使いこなし、論理的に考えられるわけ |
著者名 |
キース・デブリン/著
|
著者名 |
山下 篤子/訳
|
出版社 |
早川書房
|
出版年月 |
2007.1 |
ページ数 (枚数) |
396p |
大きさ |
20cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-15-208791-1 |
分類記号 |
410
|
内容紹介 |
人は無意識のうちに数学の能力を駆使して生きている。そのような能力はいかに獲得されたのか? なぜ苦手という人が多いのか? 気鋭の数学者がその謎に迫り、数学に対する新たな見方を提示する。 |
著者紹介 |
1947年イギリス生まれ。ブリストル大学にて数学の博士号を取得する。スタンフォード大学言語情報研究センターでエグゼクティブ・ディレクターを務め、同大学数学科で教鞭をとる。 |
件名1 |
数学
|
翻訳書の原書の原タイトル |
原タイトル:The math gene |
賞の名称 |
ペアノ賞 |
賞の回次 |
2003年 |
内容細目表:
戻る