蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
スペース (創元クライム・クラブ)
|
著者名 |
加納 朋子/著
|
著者名ヨミ |
カノウ トモコ |
出版社 |
東京創元社
|
出版年月 |
2004.5 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 1500586803 | 一般 | 帯出可 | カノ// | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
2 |
中 央 | 9103242425 | 一般 | 帯出可 | 913.6/カノ/ | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
3 |
若 葉 | 5101824666 | 一般 | 帯出可 | カノ// | 開 架 | 在庫 | |
4 |
花見川 | 7102187370 | 一般 | 帯出可 | カノ// | 開 架 | 在庫 | |
5 |
美 浜 | 1103128874 | 一般 | 帯出可 | 913.6/カノ/ | 開 架 | 在庫 | |
6 |
みやこ | 2102384325 | 一般 | 帯出可 | カノ// | 開 架 | 在庫 | |
7 |
緑 | 6101029080 | 一般 | 帯出可 | カノ// | 開 架 | 貸出中 | |
8 |
白 旗 | 2202373244 | 一般 | 帯出可 | カノ// | 開 架 | 在庫 | |
9 |
あすみ | 6201132477 | 一般 | 帯出可 | カノ// | 開 架 | 在庫 | |
10 |
千草台 | 3200566118 | 一般 | 帯出可 | カノ// | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本のものづくり哲学
藤本 隆宏/著
ものづくり白書2024年版
経済産業省/編,…
ものづくり興亡記 : 名も無き挑戦…
杉本 貴司/著,…
ものづくり白書2023年版
経済産業省/編,…
ものづくり白書2022年版
経済産業省/編,…
企業立地のご案内
千葉市経済農政局…
ウルトラニッチ : 小さな発見から…
川内 イオ/著
ひとめでわかる産業図鑑&業界地図
イノウ/編著
ものづくり白書2021年版
経済産業省/編,…
そこに工場があるかぎり
小川 洋子/著
ものづくり白書2020年版
経済産業省/編,…
ものづくり白書2019年版
経済産業省/編,…
激動する日本の「モノづくり」
井上 弘基/[ほ…
調べる!47都道府県工業生産で見る…
こどもくらぶ/編
千年、働いてきました : 老舗企業…
野村 進/著
ものづくり白書2018年版
経済産業省/編,…
地域の力を引き出す企業 : グロー…
細谷 祐二/著
ものづくり白書2017年版
経済産業省/編,…
大接近!工場見学3
高山 リョウ/構…
大接近!工場見学4
高山 リョウ/構…
大接近!工場見学5
高山 リョウ/構…
大接近!工場見学2
高山 リョウ/構…
大接近!工場見学1
高山 リョウ/構…
その町工場から世界へ : 世界の人…
『その町工場から…
ものづくり白書2016年版
経済産業省/編,…
ものづくりの反撃
中沢 孝夫/著,…
ものづくり白書2015年版
経済産業省/編,…
技術大国幻想の終わり : これが日…
畑村 洋太郎/著
イノベーションの法則性 : 成功体…
柴田 友厚/著
町工場の底力8
町工場の底力7
町工場の底力6
町工場の底力5
千年企業の大逆転
野村 進/著
ものづくり白書2014年版
経済産業省/編,…
中小企業の底力 : 成功する「現場…
中沢 孝夫/著
世界にほこる日本の町工場 : メ…1
日本の町工場シリ…
世界にほこる日本の町工場 : メ…4
日本の町工場シリ…
世界にほこる日本の町工場 : メ…5
日本の町工場シリ…
世界にほこる日本の町工場 : メ…3
日本の町工場シリ…
世界にほこる日本の町工場 : メ…2
日本の町工場シリ…
町工場のものづくり : 生きて、働…
小関 智弘/著
町工場の底力4
町工場の底力3
現場主義の競争戦略 : 次代への日…
藤本 隆宏/著
町工場の底力2
町工場の底力1
ものづくり成長戦略 : 「産・金・…
藤本 隆宏/編著…
ものづくり白書2013年版
経済産業省/編,…
工場見学!町で見かけるもの : 身…
中村 智彦/監修
前へ
次へ
日本のものづくり哲学
藤本 隆宏/著
ものづくり白書2024年版
経済産業省/編,…
鉱工業指数年報令和5年
経済産業統計協会…
ものづくり興亡記 : 名も無き挑戦…
杉本 貴司/著,…
我が国の工業2023
経済産業統計協会…
ものづくり白書2023年版
経済産業省/編,…
鉱工業指数年報令和4年
経済産業統計協会…
鉱工業指数年報令和3年
経済産業統計協会…
ものづくり白書2022年版
経済産業省/編,…
鉱工業指数年報令和2年
経済産業統計協会…
ウルトラニッチ : 小さな発見から…
川内 イオ/著
ひとめでわかる産業図鑑&業界地図
イノウ/編著
ものづくり白書2021年版
経済産業省/編,…
我が国の工業2020
経済産業統計協会…
鉱工業指数年報平成31年・令和元年
経済産業統計協会…
ものづくり白書2020年版
経済産業省/編,…
鉱工業指数年報平成30年
経済産業統計協会…
ものづくり白書2019年版
経済産業省/編,…
鉱工業指数年報平成29年
経済産業統計協会…
激動する日本の「モノづくり」
井上 弘基/[ほ…
調べる!47都道府県工業生産で見る…
こどもくらぶ/編
千年、働いてきました : 老舗企業…
野村 進/著
ものづくり白書2018年版
経済産業省/編,…
地域の力を引き出す企業 : グロー…
細谷 祐二/著
ものづくり白書2017年版
経済産業省/編,…
鉱工業指数年報平成28年
経済産業統計協会…
鉱工業指数年報平成27年
経済産業統計協会…
ものづくり白書2016年版
経済産業省/編,…
ものづくりの反撃
中沢 孝夫/著,…
鉱工業指数年報平成26年
経済産業省大臣官…
ものづくり白書2015年版
経済産業省/編,…
技術大国幻想の終わり : これが日…
畑村 洋太郎/著
イノベーションの法則性 : 成功体…
柴田 友厚/著
鉱工業指数年報平成25年
経済産業省大臣官…
千年企業の大逆転
野村 進/著
ものづくり白書2014年版
経済産業省/編,…
電子立国は、なぜ凋落したか
西村 吉雄/著
鉱工業指数年報平成24年[2]
経済産業省大臣官…
中小企業の底力 : 成功する「現場…
中沢 孝夫/著
現場主義の競争戦略 : 次代への日…
藤本 隆宏/著
日本型モノづくりの敗北 : 零戦・…
湯之上 隆/著
ものづくり成長戦略 : 「産・金・…
藤本 隆宏/編著…
ものづくり白書2013年版
経済産業省/編,…
近代技術の日本的展開 : 蘭癖大名…
中岡 哲郎/著
メイドインジャパン驕りの代償
井上 久男/著
日本式モノづくりの敗戦 : なぜ米…
野口 悠紀雄/著
2013メイドインジャパンの大逆襲…
真壁 昭夫/著
こだわり工房からの贈り物 : イギ…
井形 慶子/著
日本の町工場 : 世界のオンリーワ…
ものづくりからの復活 : 円高・震…
藤本 隆宏/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000410051147 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
スペース (創元クライム・クラブ) |
書名ヨミ |
スペース |
叢書名 |
[<駒子>シリーズ]
|
著者名 |
加納 朋子/著
|
出版社 |
東京創元社
|
出版年月 |
2004.5 |
ページ数 (枚数) |
241p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
クリスマス・イブを駆け抜けた大事件のあと、大晦日に再会した瀬尾さんと駒子。ふたりのキーワードは「謎」。駒子シリーズ第3作。『週刊アスキー』『ミステリーズ!』連載を単行本化。 |
著者紹介 |
福岡県生まれ。92年「ななつのこ」で第3回鮎川哲也賞受賞、作家デビュー。「ガラスの麒麟」で日本推理作家協会賞受賞。著書に「月曜日の水玉模様」「沙羅は和子の名を呼ぶ」ほか。 |
内容細目表:
戻る