検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

江戸地廻り経済と地域市場 

著者名 白川部 達夫/著
著者名ヨミ シラカワベ タツオ
出版社 吉川弘文館
出版年月 2001.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103101810一般帯出可332.1/シラ/自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
335.15
企業の社会的責任 労使関係

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110074295
書誌種別 図書
書名 江戸地廻り経済と地域市場 
書名ヨミ エド ジマワリ ケイザイ ト チイキ シジョウ
著者名 白川部 達夫/著
出版社 吉川弘文館
出版年月 2001.8
ページ数  (枚数) 262p
大きさ 22cm
分類記号 332.13
内容紹介 十八〜十九世紀における江戸と関東農村を結ぶ商品流通と地域市場の発展を、緻密な史料解釈にもとづき論究。斬新な視角から移行期の地域市場経済の動向を掘り起こす。
著者紹介 1949年北海道生まれ。立正大学文学部史学科卒業。現在、金沢経済大学教授。著書に「日本近世の村と百姓的世界」「近世の百姓世界」など。
件名1 関東地方-経済-歴史
件名2 日本-歴史-江戸時代
件名3 市場-歴史



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。