蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9105465500 | 児童 | 帯出可 | 949/テレ/ | 児童開架 | 在庫 | |
2 |
若 葉 | 5102038555 | 児童 | 帯出可 | 94// | 開 架 | 在庫 | |
3 |
西都賀 | 5201011925 | 児童 | 帯出可 | 94/テレ/ | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
東京湾 : 生きものと共にみる長期…
小倉 紀雄/著,…
江戸前の海の物語 : 魚類学者が語…
河野 博/著
東京湾の環境とアサリ漁業40年
柿野 純/著
戦前期南氷洋捕鯨の航跡 : マルハ…
岸本 充弘/編
東京湾 生物の不思議・最前線 : …
尾崎 幸司/著
日本捕鯨史 : 概説
中園 成生/著
海の日本史江戸湾
石村 智/著,谷…
烽火の海 : ツチンボ捕りの幕末
高遠 實/著
戦国江戸湾の海賊 : 北条水軍vs…
真鍋 淳哉/著
東京湾ぷかぷか探検隊
森沢 明夫/文,…
東京湾諸島
加藤 庸二/著
日本人とクジラ : 特別展
東北歴史博物館/…
都会の里海東京湾 : 人・文化・生…
木村 尚/著
江戸前魚食大全 : 日本人がとてつ…
冨岡 一成/著
東京湾岸畸人伝
山田 清機/著
五島のクジラとり物語 : 有川湾を…
辻 唯之/著
ぼくの先生は東京湾
中村 征夫/写真…
『青べか物語』 それぞれの想い
浦安市郷土博物館…
漁業国日本を知ろう 関東の漁業
吉田 忠正/文・…
富津市富津第二海堡跡調査報告書
国土交通省関東地…
東京湾岸の地震防災対策 : 臨海コ…
濱田 政則/著,…
未来を見つめた鯨男 柳原紀文 : …
柳原 真理亜/編…
東京湾・台場 : その歴史と現認レ…
石田 進/著
水の都市江戸・東京
陣内 秀信/編,…
さかなクンの東京湾生きもの図鑑
さかなクン/著,…
くじらぼ : 東京湾口航路広報誌
国土交通省関東地…
三番瀬 : 自然環境の…[2012]
千葉県環境生活部…
絵図解干がたは海のゆりかご : 東…
川嶋 康男/文,…
江戸前の環境学 : 海を楽しむ・考…
川辺 みどり/編…
東京湾の魚類
河野 博/監修,…
谷津干潟から三番瀬へ : 千葉の干…
[千葉の干潟を守…
土佐の鯨男 : 柳原勝紀伝
柳原 紀文/共著…
もくもく東京湾 : 雲の写真集 :…
関戸 勇/著
江戸前のさかな : 食文化の足跡を…
金田 禎之/著
ハマん記憶を明日へ : 聞き書き報…
博物館ボランティ…
目で見る東京湾の水環境
千葉県環境研究セ…
東京湾 : 人と自然のかかわりの再…
東京湾海洋環境研…
三番瀬・猫実川河口域は“宝の海”
江戸前の魚喰いねぇ! : 豊饒の海…
磯部 雅彦/編,…
これで良く分かるラムサール条約と三…
「これで良くわか…
東京湾再生計画 : よみがえれ江戸…
小松 正之/著,…
tokyo bay blues :…
石内 都/著
ハマん記憶を明日へ : 聞き書き報…
博物館ボランティ…
「黒い水事件」後の海苔養殖 : 企…
浦安市郷土博物館…
クジラと日本人の物語 : 沿岸捕鯨…
小島 孝夫/編
地域環境の再生と円卓会議 : 東京…
三上 直之/著
鯨取り絵物語
中園 成生/著,…
房総の捕鯨
千葉県立安房博物…
東京湾岸マップ : 東京湾に出かけ…
東京湾岸自治体環…
東京湾 : 大都会の知られざる海
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000801713351 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
リスのたんじょうび |
書名ヨミ |
リス ノ タンジョウビ |
著者名 |
トーン・テレヘン/著
|
著者名 |
野坂 悦子/訳
|
著者名 |
植田 真/画
|
出版社 |
偕成社
|
出版年月 |
2018.9 |
ページ数 (枚数) |
128p |
大きさ |
19cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-03-521360-4 |
分類記号 |
949.33
|
内容紹介 |
ぼくの「たのしい」と、きみの「たのしい」がいっしょだと、もっといい-。「ハリネズミの願い」の著者トーン・テレヘンがおくる、友だちと過ごす豊かな時間に満ちた9つのちいさな物語。 |
著者紹介 |
1941年生まれ。作家、詩人、医師。「ハリネズミの願い」で本屋大賞翻訳小説部門を受賞。ほかの作品に「おじいさんに聞いた話」「きげんのいいリス」など。 |
翻訳書の原書の原タイトル |
原タイトル:De verjaardag van de eekhoorn en andere dieren |
内容細目表:
-
1 リスのたんじょうび
9-68
-
-
2 カタツムリのたてまし
70-75
-
-
3 ほこりがひとつ
76-83
-
-
4 サイのほしいものリスト
84-88
-
-
5 ケーキぎらいのためのケーキ
90-97
-
-
6 マッコウクジラとカモメ
98-106
-
-
7 ごちそうのならんだテーブル
108-114
-
-
8 仮装パーティー
116-121
-
-
9 小さな黒い箱
122-128
-
戻る