検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

空気と水のふしぎ (実験はかせの理科の目・科学の芽)

著者名 大竹 三郎/[著]
著者名ヨミ オオタケ サブロウ
著者名 野崎 加代子/絵
出版社 国土社
出版年月 1995.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央6200366613児童帯出可43//自動書庫在庫 入庫中
2 稲 毛3102170877児童帯出可43//開 架在庫 
3 美 浜1102289496児童帯出可43//開 架在庫 
4 6100242319児童帯出可43//書 庫在庫 
5 あすみ6200520070児童帯出可43//開 架在庫 
6 誉 田6300074110児童帯出可43//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
913.6
佐藤 勝 映画-日本 映画音楽

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010380838
書誌種別 図書
書名 空気と水のふしぎ (実験はかせの理科の目・科学の芽)
書名ヨミ クウキ ト ミズ ノ フシギ
叢書巻次 9
著者名 大竹 三郎/[著]
著者名 野崎 加代子/絵
出版社 国土社
出版年月 1995.1
ページ数  (枚数) 39p
大きさ 27cm
分類記号 435
内容紹介 雲って何だろう。風って、空気って何だろう。水ってふしぎだな…。身近なものを使ったわかりやすい実験を、写真で示しながら、空気や水の性質を見ていく。興味深い展開でひきつけられるように読める本。
著者紹介 1928年神奈川県生まれ。東京物理学校卒業。現在、湘南工科大学教授。理科教育研究の著書・翻訳書が多数ある。子ども向けの本に「橋をかける」「黒つちがもえた」など多数。
件名1 空気
件名2



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。