検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

私もパーキンソン病患者です。 

著者名 柳 博雄/著
著者名ヨミ ヤナギ ヒロオ
出版社 三五館
出版年月 2013.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9104929865一般帯出可916/ヤナ/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

このみ ひかる
2006
798
迷路

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801020465
書誌種別 図書
書名 私もパーキンソン病患者です。 
書名ヨミ ワタクシ モ パーキンソンビョウ カンジャ デス
副書名 高齢障害者医療や介護保険制度の行く末
著者名 柳 博雄/著
出版社 三五館
出版年月 2013.12
ページ数  (枚数) 334p
大きさ 19cm
ISBN/レーベル番号 978-4-88320-599-8
分類記号 916
内容紹介 パーキンソン病と診断された元新聞記者が、まさかの「わが老後生活」をルポしたノンフィクション。進行する「弱者切り捨て」と「格差社会」の未来を読む。毎日新聞記者との対談等も収録。
著者紹介 1941年生まれ。67年朝日新聞社入社、朝日新聞大阪本社AS推進事務局長などを歴任し、2001年定年退職。09年にパーキンソン病を発症。著書に「夫婦の親」など。
件名1 パーキンソン病-闘病記



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。