検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代ヨーロッパの社会経済政策 

著者名 廣田 功/編
著者名ヨミ ヒロタ イサオ
著者名 秋富 創/著
著者名 石井 聡/著
出版社 日本経済評論社
出版年月 2006.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103603868一般帯出可312.3//2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

廣田 功 秋富 創 石井 聡 石原 俊時 伊藤 カンナ 伊藤 武 岸 清香 工藤 芽衣 廣田 功 廣田 愛理…
2006
312.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610034689
書誌種別 図書
書名 現代ヨーロッパの社会経済政策 
書名ヨミ ゲンダイ ヨーロッパ ノ シャカイ ケイザイ セイサク
副書名 その形成と展開
著者名 廣田 功/編
著者名 秋富 創/著
著者名 石井 聡/著
出版社 日本経済評論社
出版年月 2006.3
ページ数  (枚数) 338p
大きさ 22cm
分類記号 312.3
内容紹介 両大戦期から戦後復興、高度経済成長を経て、現在に至るまでのヨーロッパ各国の社会経済政策を、教育、福祉、金融などのさまざまな側面から詳細に考察。2005年刊「ヨーロッパ統合と国際関係」の姉妹書。
著者紹介 1944年愛知県生まれ。東京大学名誉教授。新潟大学経済学部教授、東京大学特任教授。
件名1 ヨーロッパ-政治・行政-歴史
件名2 経済政策-ヨーロッパ



内容細目表:

1 現代イギリス関税政策の形成と発展
秋富 〓/著
2 戦間期フランスにおける高等技術教育の課題と対策
松田 紀子/著
3 戦後イタリア経済の基盤構築
伊藤 カンナ/著
4 ヨーロッパ統合構想の展開とフランス経済学(1920-40年代)
広田 功/著
5 1949年のポンド切り下げと英欧関係の転換
工藤 芽衣/著
6 戦後フランスの農業政策とヨーロッパ統合(1945-57年)
広田 愛理/著
7 西ドイツの社会給付改革と東ドイツの社会保険
福沢 直樹/著
8 ヨーロッパ統合と文化政策
岸 清香/著
9 ヨーロッパ地域政策と「ヨーロッパ化」
伊藤 武/著
10 スウェーデン高齢者福祉における伝統と革新
石原 俊時/著
11 現代ドイツにおける「社会的市場経済」の変容
石井 聡/著
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。