検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ゼミナール経済政策入門 

著者名 岩田 規久男/著
著者名ヨミ イワタ キクオ
著者名 飯田 泰之/著
出版社 日本経済新聞社
出版年月 2006.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103588734一般帯出可333//2階開架貸出中 
2 美 浜1103196696一般帯出可333/イワ/開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岩田 規久男 飯田 泰之
2006
経済政策

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610026850
書誌種別 図書
書名 ゼミナール経済政策入門 
書名ヨミ ゼミナール ケイザイ セイサク ニュウモン
著者名 岩田 規久男/著
著者名 飯田 泰之/著
出版社 日本経済新聞社
出版年月 2006.3
ページ数  (枚数) 13,440p
大きさ 22cm
分類記号 333
内容紹介 企業の活力を引き出すには? 安定した経済成長を実現するには? 公平な社会を生み出す仕組みは? 日本経済の舵取りに必要な「ミクロ政策」「マクロ政策」「所得再分配政策」を体系的にまとめた基本テキスト。
著者紹介 1942年大阪府生まれ。東京大学大学院経済学研究科修了。学習院大学経済学部教授。
件名1 経済政策



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。