検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

西洋中世世界の崩壊 (岩波全書セレクション)

著者名 堀米 庸三/著
著者名ヨミ ホリゴメ ヨウゾウ
出版社 岩波書店
出版年月 2005.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103507128一般帯出可230.4/ホリ/自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

堀米 庸三
2005
230.4
西洋史-中世

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510109778
書誌種別 図書
書名 西洋中世世界の崩壊 (岩波全書セレクション)
書名ヨミ セイヨウ チュウセイ セカイ ノ ホウカイ
著者名 堀米 庸三/著
出版社 岩波書店
出版年月 2005.11
ページ数  (枚数) 11,253,29p
大きさ 19cm
分類記号 230.4
内容紹介 歴史的個体としての「ヨーロッパ中世世界」を想定し、その成立・発展・崩壊を跡付ける。14、15世紀を中心に、200年から250年にわたって続く混沌たる中世末期の諸現象の統一的理解を目指す書。
著者紹介 1913〜75年。東大文学部卒業。北大教授などを経て東大教授。著書に「中世国家の構造」「正統と異端」「中世の光と影」など。
件名1 西洋史-中世
形態に関する注記 付:各国君主対照年表(1枚)
版および書誌的来歴に関する注記 1958年刊の再刊



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。