検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

奥州探題大崎氏 

著者名 大崎シンポジウム実行委員会/編
著者名ヨミ オオサキ シンポジウム ジッコウ イインカイ
著者名 小林 清治/[ほか著]
出版社 高志書院
出版年月 2003.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9102937788一般帯出可288.3//自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

石 寒太
2001
911.36

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310017230
書誌種別 図書
書名 奥州探題大崎氏 
書名ヨミ オウシュウ タンダイ オオサキ シ
著者名 大崎シンポジウム実行委員会/編
著者名 小林 清治/[ほか著]
出版社 高志書院
出版年月 2003.2
ページ数  (枚数) 245p
大きさ 22cm
分類記号 288.3
内容紹介 南北朝動乱の最中、足利将軍家より奥州に派遣された大崎氏は、室町時代を通じて奥州支配の頂点に立つ。この歴史をひも解き、室町・戦国期の奥州社会を描き出す。平成7〜13年開催の「大崎シンポジウム」の成果をまとめる。
件名1 大崎氏



内容細目表:

1 大崎氏の〓
伊藤 信/著
2 若狭時代の斯波家兼   コラム
伊藤 卓二/著
3 奥州探題大崎氏の一面
遠藤 巌/著
4 五御所〓観   コラム
万城目 喜一/著
5 大崎教兼の時代
伊藤 喜良/著
6 大崎氏の小判   コラム
石田 悦夫/著
7 戦国期における大崎氏と伊達氏   98-120
小林 清治/著
8 大崎義隆書状について   コラム
岡田 謙一/著
9 大崎義隆の時代
大石 直正/著
10 中新田城跡の今昔   コラム
門脇 祐一/著
11 奥羽仕置と大崎氏
渡辺 信夫/著
12 大崎氏家臣の消長   コラム
門脇 祐一/著
13 その後の大崎氏
伊藤 信/著
14 大崎義隆の墓   コラム
伊藤 卓二/著
15 大崎氏の印章   コラム
石田 悦夫/著
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。