検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

横浜事件・再審裁判とは何だったのか 

著者名 大川 隆司/著
著者名ヨミ オオカワ タカシ
著者名 佐藤 博史/著
著者名 橋本 進/著
出版社 高文研
出版年月 2011.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9104511090一般帯出可326.8//2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

加藤 友康
2001
Gogh Vincent van 宮沢 賢治

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800691337
書誌種別 図書
書名 横浜事件・再審裁判とは何だったのか 
書名ヨミ ヨコハマ ジケン サイシン サイバン トワ ナンダッタ ノカ
副書名 権力犯罪・虚構の解明に挑んだ24年
著者名 大川 隆司/著
著者名 佐藤 博史/著
著者名 橋本 進/著
出版社 高文研
出版年月 2011.10
ページ数  (枚数) 239p
大きさ 20cm
ISBN/レーベル番号 978-4-87498-468-0
分類記号 326.81
内容紹介 治安維持法の時代、特高警察と思想検察が作り上げた思想・言論弾圧事件の虚構の全容を伝えるとともに、ついに冤罪を晴らし得た24年に及ぶ横浜事件・再審裁判の軌跡を振り返り、その成果と歴史的意味を明らかにする。
著者紹介 1940年横浜市生まれ。弁護士。「かながわ市民オンブズマン」を設立、代表幹事。
件名1 横浜事件
賞の名称 JCJ賞特別賞
賞の回次 第55回



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。