蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
文脈病
|
著者名 |
斎藤 環/著
|
著者名ヨミ |
サイトウ タマキ |
出版社 |
青土社
|
出版年月 |
2001.3 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9102049350 | 一般 | 帯出可 | 146.1/サイ/ | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000110017482 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
文脈病 |
書名ヨミ |
ブンミャクビョウ |
版表示 |
新装版 |
副書名 |
ラカン ベイトソン マトゥラーナ |
著者名 |
斎藤 環/著
|
出版社 |
青土社
|
出版年月 |
2001.3 |
ページ数 (枚数) |
427p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
146.1
|
内容紹介 |
ベイトソン、フロイト-ラカン、マトゥラーナの理論を分裂病や神経症の臨床経験などと重ね合わせ新釈を展開。さらに吉田戦車、D.リンチ等の特異な作家達の描く顔に、人間の本質と文化の現在を読み解く。98年刊の新装版。 |
著者紹介 |
1961年岩手県生まれ。筑波大学医学専門群環境生態学卒業。医学博士。爽風会佐々木病院医師。専門は思春期・青年期の精神病理、および病跡学。著書に「社会的ひきこもり」など。 |
件名1 |
精神分析
|
件名2 |
精神病理学
|
内容細目表:
戻る