検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

北朝鮮軍、動く 

著者名 関川 夏央/[ほか]編
著者名ヨミ セキカワ ナツオ
出版社 ネスコ
出版年月 1996.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央5100992228一般帯出可392//自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
687.3
航空輸送

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010484513
書誌種別 図書
書名 北朝鮮軍、動く 
書名ヨミ キタチョウセングン ウゴク
副書名 米韓日中を恫喝する瀬戸際作戦
著者名 関川 夏央/[ほか]編
出版社 ネスコ
出版年月 1996.12
ページ数  (枚数) 238,16p
大きさ 20cm
分類記号 392.21
内容紹介 北朝鮮を構造的に究明するために、朝鮮半島有事の態様を多角的に研究。9人の論客が、北朝鮮有事のシミュレーション、軍事組織や核の実態の予測、破綻した経済状況などについて論ずる。
著者紹介 1949年新潟県生まれ。上智大学中退。出版社勤務などを経てフリーとなる。85年「海峡を越えたホームラン」で講談社ノンフィクション賞受賞。著書に「家はあれども帰るを得ず」ほか。
件名1 朝鮮(北)-国防
件名2 朝鮮問題
発売者 文芸春秋(発売)



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。