検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

[千葉県立関宿城博物館]研究報告 創刊号

著者名 千葉県立関宿城博物館/編
著者名ヨミ チバケンリツ セキヤドジョウ ハクブツカン
出版社 千葉県立関宿城博物館
出版年月 1997.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9101515130地域禁帯出C069//1C書庫在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
2005
596.35
料理-魚 料理(西洋)-フランス えび(海老)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110085162
書誌種別 図書
書名 [千葉県立関宿城博物館]研究報告 創刊号
書名ヨミ チバケンリツ セキヤドジョウ ハクブツカン ケンキュウ ホウコク
著者名 千葉県立関宿城博物館/編
出版社 千葉県立関宿城博物館
出版年月 1997.3
ページ数  (枚数) 36,22P
大きさ 26cm
分類記号 C069
件名1 千葉県立関宿城博物館
件名2 関宿藩
件名3 利根川



内容細目表:

1 船橋随庵先生水土功績の碑(口絵)
2 中世関宿城下の宿とその機能 網代宿を中心として
新井 浩文/著
3 近世中期・後期関宿藩支配関係についての考察 下総国猿島郡・葛飾郡、武蔵
中村 正己/著
4 関宿料水土功績者 船橋随庵 関宿領要水論とその実践
林 保/著
5 利根川支流域の水運 -鬼怒川水運と水海道河岸(上)-
松丸 明弘/著
6 関宿町における水塚の研究
逆井 芳男/著
7 地籍図による関宿河岸の復原 -向河岸・内河岸を中心として-
加藤 光子/著
8 利根川筋の水防技術に関する調査研究
渡辺 欽三/著
9 利根川河川敷の植生に関する調査 -関宿城博物館付近を中心として-
新木 準一/著
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。