検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

生きるあかし (ハンセン病叢書)

著者名 鈴木 時治/[画]
著者名ヨミ スズキ トキジ
著者名 寺島 万里子/編集
出版社 皓星社
出版年月 2002.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9102868303一般帯出可723.1/スズ/自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
336.17
情報管理 プライバシー 個人情報保護法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210098570
書誌種別 図書
書名 生きるあかし (ハンセン病叢書)
書名ヨミ イキル アカシ
副書名 ハンセン病療養所にて
著者名 鈴木 時治/[画]
著者名 寺島 万里子/編集
出版社 皓星社
出版年月 2002.10
ページ数  (枚数) 59p
大きさ 20×22cm
分類記号 723.1
内容紹介 私は心で絵を描く。私にとって絵を描くことは生きる証。人間としての自分の証明だ-。「らい予防法違憲・国家賠償請求訴訟」の原告の一人として立った著者のエッセイを添えた画集。
著者紹介 1926年前橋生まれ。1941年より栗生楽泉園に入園。



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。