検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ウラ読みドストエフスキー 

著者名 清水 正/著
著者名ヨミ シミズ マサシ
出版社 清流出版
出版年月 2006.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103633689一般帯出可980.2/ドス/自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

天文観測年表編集委員会
2004
440.59
天文学-年鑑

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610048723
書誌種別 図書
書名 ウラ読みドストエフスキー 
書名ヨミ ウラヨミ ドストエフスキー
著者名 清水 正/著
出版社 清流出版
出版年月 2006.6
ページ数  (枚数) 409p
大きさ 19cm
分類記号 980.2
内容紹介 人間と神の問題を徹底的に見つめ、描き出したドストエフスキー。21世紀の預言書ともいえるその文学に仕掛けられた数字や時間の謎とは? ドストエフスキー研究の第一人者が大胆に読み解く!
著者紹介 1949年千葉県生まれ。日本大学藝術学部文芸学科卒業。同大学藝術学部文芸学科教授、同大学大学院芸術学研究科教授、文芸批評家。D文学研究会主宰。日本文芸家協会会員。
個人件名 Dostoevskii Fyodor Mikhailovich
版および書誌的来歴に関する注記 「ドストエフスキーの暗号」(日本文芸社 平成6年刊)の改題増補



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。