蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9104254707 | 一般 | 帯出可 | 002.7// | 2階開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000800189234 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
エグザイルズ |
書名ヨミ |
エグザイルズ |
副書名 |
追われし者たちの歌 |
著者名 |
キアナ・ダヴェンポート/著
|
著者名 |
冬川 亘/訳
|
出版社 |
幻冬舎
|
出版年月 |
2008.3 |
ページ数 (枚数) |
441p |
大きさ |
20cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-344-01481-7 |
分類記号 |
933.7
|
内容紹介 |
日本軍に拉致され、従軍慰安婦にさせられたサニー。けれど、ケオの愛は少しもゆらぐことはなかった…。ついに語られた苦痛に充ちた女たちの記憶を元に、戦争に狂わされた青春を描く。 |
著者紹介 |
ホノルル生まれ。純血のハワイ人を母に、アングロサクソン系のアメリカ人を父に持つ。パイナップルの缶詰工場、コーヒー農園、貸馬屋の下働き、ファッション・モデルなどを経て、作家。 |
翻訳書の原書の原タイトル |
原タイトル:Song of the exile |
内容細目表:
-
1 常に問題解決型思考で臨む
16-25
-
寺島 実郎/述
-
2 1冊のノートさえあれば情報の整理ができる
26-35
-
奥野 宣之/述
-
3 知とはイーグル・アイで考え、人と会って話を聞くこと
36-47
-
北 康利/述
-
4 小論文指導こそ我が基本
48-57
-
樋口 裕一/述
-
5 現代ピラミッドの建設を提唱する
58-67
-
武者 陵司/述
-
6 宇宙を構想して身の丈で生きる
68-77
-
望月 照彦/述
-
7 温泉で心と体を治し、「温泉学」の確立を目指す
80-89
-
松田 忠徳/述
-
8 鉄道と二宮尊徳が「知」の原点
90-99
-
野村 正樹/述
-
9 実体験が「知の源泉」
100-109
-
久保田 達也/述
-
10 「現場の知」を創造する
110-119
-
久恒 啓一/述
-
11 領域を超え、大きな流れにつながる
120-129
-
久米 信行/述
-
12 世界中に手作りおもちゃ教室を広げる
130-139
-
昇地 三郎/述
-
13 「世界を書斎に」リベラルな国際活動を目指す
140-149
-
小中 陽太郎/述
-
14 イノベーションを生み出すための仕事術
152-161
-
小山 龍介/述
-
15 知識よりもアウトプット力
162-171
-
望月 実/述
-
16 Moso力で社会起業家的プロジェクトを
172-181
-
松山 真之助/述
-
17 「オンリーワン人生」を楽しむ
182-191
-
舛井 一仁/述
-
18 自然体で、高いレベルのアウトプットを生み出す
194-203
-
山田 真哉/述
-
19 優れたデータベースシステムから優れた企画を生み出す
204-213
-
原尻 淳一/述
-
20 落語に知の究極を見る
214-223
-
田中 靖浩/述
-
21 暴れる「情」を「知」で抑える
224-233
-
小飼 弾/述
戻る