検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

スミソニアンは何を展示してきたか 

著者名 A.ヘンダーソン/編
著者名ヨミ A ヘンダーソン
著者名 A.L.ケプラー/編
著者名 松本 栄寿/訳
出版社 玉川大学出版部
出版年月 2003.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9102994579一般帯出可069.5//2階開架在庫 
2 5600541202一般帯出可069//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
博物館 展示 学芸員 スミソニアン協会

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310047810
書誌種別 図書
書名 スミソニアンは何を展示してきたか 
書名ヨミ スミソニアン ワ ナニ オ テンジ シテ キタカ
著者名 A.ヘンダーソン/編
著者名 A.L.ケプラー/編
著者名 松本 栄寿/訳
出版社 玉川大学出版部
出版年月 2003.5
ページ数  (枚数) 309p
大きさ 21cm
分類記号 069.5
内容紹介 スミソニアンはどのような課題に挑戦し、何をどのように展示したか。現代のどの博物館も直面している収集や展示に伴う社会文化的問題や、生きた展示にするための取り組み方について語る。
著者紹介 国立ポートレート・ギャラリーの文化史研究ヒストリアン。
件名1 博物館
件名2 展示
件名3 学芸員
件名4 スミソニアン協会
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Exhibiting dilemmas



内容細目表:

1 記憶の展示
スティーヴン・ルーバー/著
2 美術館の観客に向けて
ウィリアム・H・トルットナー/著
3 ホープ・ダイヤモンド
リチャード・カリン/著
4 ハーバート・ウォードの「民族誌的彫刻」
メリー・ジョー・アーノルディ/著
5 飛べる
トム・D・クラウチ/著
6 水晶の頭蓋骨
ジェーン・マクラレン・ウォルシュ/著
7 近い過去と博物館
ウィリアム・イエングスト/著 ロニー・G・バンチ/著
8 大衆文化
エレン・ロニー・ヒューズ/著
9 ズーニーの彫像
ウィリアム・L・メリル/著 リチャード・E・アルボーン/著
10 アザラシの皮をまとった大使
ウィリアム・W・フィッツヒュー/著
11 一九九〇年代の昆虫園
サリー・ラヴ/著
12 新企画
ドワイト・ブロッカー・バワーズ/著
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。