検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

施設園芸の環境調節と省エネ技術 

著者名 関山 哲雄/著
著者名ヨミ セキヤマ テツオ
出版社 農林統計協会
出版年月 2003.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103181553一般帯出可624/セキ/自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
2003
施設園芸 省エネルギー

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310033896
書誌種別 図書
書名 施設園芸の環境調節と省エネ技術 
書名ヨミ シセツ エンゲイ ノ カンキョウ チョウセツ ト ショウエネ ギジュツ
副書名 季節はずれ栽培から周年生産技術へ
著者名 関山 哲雄/著
出版社 農林統計協会
出版年月 2003.4
ページ数  (枚数) 101p
大きさ 21cm
分類記号 624
内容紹介 これまでのハウス園芸発展の原動力ともなった技術開発の足跡とオイルショックの際に研究されたさまざまな代替・省エネ技術を振り返りながら、それらの見直しを含めた新たな研究開発の方向性について考える。
著者紹介 1939年東京都生まれ。(財)電力中央研究所において、農業生産分野における電気の有効利用に関する研究に従事。現在、東京農業大学生産環境工学科教授。農学博士、技術士(農業部門)。
件名1 施設園芸
件名2 省エネルギー



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。