蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9102966467 | 一般 | 帯出可 | 602.1// | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000310033330 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
長期不況と産業構造転換 |
書名ヨミ |
チョウキ フキョウ ト サンギョウ コウゾウ テンカン |
著者名 |
増田 寿男/編
|
著者名 |
吉田 三千雄/編
|
出版社 |
大月書店
|
出版年月 |
2003.4 |
ページ数 (枚数) |
297p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
602.1
|
内容紹介 |
90年代以降の長期不況が、労働者や中小・零細企業にどのような影響を与えているか。個別産業・企業ごとに詳細に分析し、「産業構造転換」が意味するものを提示する。 |
著者紹介 |
法政大学経済学部教授。 |
件名1 |
日本-産業
|
件名2 |
産業構造
|
件名3 |
日本-経済
|
内容細目表:
-
1 「長期大不況」から脱しきれない日本経済
-
増田 寿男/著
-
2 鉄鋼産業における企業再編と「合理化」の新たな段階
-
吉田 三千雄/著
-
3 大不況とグローバリゼーション下でのわが国の自動車産業の大合理化
-
増田 寿男/著
-
4 IT企業の「危機」とリストラ・事業構造転換
-
藤田 実/著
-
5 再編迫られる電機メーカー
-
柿崎 繁/著
-
6 造船重機産業における「合理化」の新たな段階
-
鈴木 春二/著
-
7 金融再編と三井住友銀行
-
森本 治/著
-
8 アジアから日本の産業システムの崩壊をみる
-
涌井 秀行/著
-
9 「産業構造転換」とその影響
-
吉田 三千雄/著
戻る