検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

死を受け入れること 

著者名 小堀 鷗一郎/著
著者名ヨミ コボリ オウイチロウ
著者名 養老 孟司/著
出版社 祥伝社
出版年月 2020.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9105645230一般帯出可490.1//2階開架在庫 
2 みつわ5780039399一般帯出可490//開 架貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

伊藤 たかみ
2001
913.6
人生訓(青年) 伝記-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801885785
書誌種別 図書
書名 死を受け入れること 
書名ヨミ シ オ ウケイレル コト
副書名 生と死をめぐる対話
著者名 小堀 鷗一郎/著
著者名 養老 孟司/著
出版社 祥伝社
出版年月 2020.7
ページ数  (枚数) 189p
大きさ 19cm
ISBN/レーベル番号 978-4-396-61730-1
分類記号 490.14
内容紹介 3000体の死体を観察してきた解剖学者・養老孟司と、400人以上を看取ってきた訪問診療医・小堀鷗一郎が、「死」について語り合う。死と向き合ってきた2人が、いま、遺したい「死」の講義。
著者紹介 1938年東京都生まれ。医学博士。国立国際医療研究センターに外科医として勤務後、訪問診療医として400人以上の看取りに関わる。
件名1 生と死



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。