検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

台湾りずむ 

著者名 栖来 ひかり/絵と文
著者名ヨミ スミキ ヒカリ
出版社 西日本出版社
出版年月 2023.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9105948945一般帯出可449.3/スミ/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
376.14 376.14
地方税 千葉県-政治・行政

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000802167752
書誌種別 図書
書名 台湾りずむ 
書名ヨミ タイワン リズム
副書名 暮らしを旅する二十四節気
著者名 栖来 ひかり/絵と文
出版社 西日本出版社
出版年月 2023.7
ページ数  (枚数) 207p
大きさ 19cm
ISBN/レーベル番号 978-4-908443-82-4
分類記号 449.34
内容紹介 台湾に季節はあるの? 東方美人茶は偶然うまれた? 台湾在住日本人作家が、台湾の自然風土、歴史文化、風習行事、人々のいまと素顔を、二十四節気を通して伝える。ウェブマガジン『ほんのひととき』連載を加筆し再構成。
著者紹介 山口県出身。京都市立芸術大学美術学部卒。文筆家、道草者。著書に「日台万華鏡」など。
件名1 二十四節気
件名2 七十二候
件名3 台湾



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。