検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

高木仁三郎セレクション (岩波現代文庫)

著者名 高木 仁三郎/著
著者名ヨミ タカギ ジンザブロウ
著者名 佐高 信/編
著者名 中里 英章/編
出版社 岩波書店
出版年月 2012.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9104629448一般帯出可B543.5/タカ/2階開架在庫 
2 みやこ2180384853一般帯出可B543//書 庫在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高木 仁三郎 佐高 信 中里 英章
1991
YE
英語-原綴

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800811446
書誌種別 図書
書名 高木仁三郎セレクション (岩波現代文庫)
書名ヨミ タカギ ジンザブロウ セレクション
叢書名 社会
著者名 高木 仁三郎/著
著者名 佐高 信/編
著者名 中里 英章/編
出版社 岩波書店
出版年月 2012.7
ページ数  (枚数) 11,377,4p
大きさ 15cm
ISBN/レーベル番号 978-4-00-603244-9
分類記号 543.5
内容紹介 生涯をかけて原発問題に取り組み、62歳でガンで逝去した市民科学者・高木仁三郎。「敗戦で知った思想のもろさ」「チェルノブイリ原発事故の波紋」「巨大事故と文明の選択」など、全22篇を精選し書籍化。
件名1 原子力発電



内容細目表:

1 敗戦で知った思想のもろさ   2-5
2 私の生きてきた道、いま伝えたいこと   6-40
3 死をみつめながら   わが闘病記   41-61
4 チェルノブイリ原発事故の波紋   64-69
5 チェルノブイリ事故、汚染値なお新記録も   70-73
6 核エネルギーの解放と制御   74-100
7 核施設と非常事態   地震対策の検証を中心に   101-115
8 安全神話の崩壊と「もんじゅ」事故   116-123
9 東海村臨界事故とはどのような事故か   124-147
10 これでは事故はまた起きる   JCO事故最終報告書批判   148-160
11 焦点化してきたプルトニウム問題   162-170
12 一九九七年ライト・ライブリフッド賞受賞スピーチ   一九九七年一二月八日、ストックホルム、スウェーデン議会にて   171-184
13 プルトニウム軽水炉利用の中止を提言する   プルサーマルに関する評価報告   185-208
14 科学とのつき合い方   210-253
15 はびこる<原子力文化>   254-256
16 巨大事故と文明の選択   257-259
17 市民の不安を共有する   260-262
18 賢治と科学   263-266
19 現代科学の超克をめざして   新しく科学を学ぶ諸君へ   268-282
20 エコロジーの考え方   283-312
21 エネルギーとエコロジー   313-351
22 核の社会学   352-370
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。