検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

坪田譲治童話全集 第14巻(坪田譲治童話研究)

著者名 [坪田 譲治/著]
著者名ヨミ ツボタ ジョウジ
出版社 岩崎書店
出版年月 1986.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央1100063041児童帯出可ツボ//自動書庫在庫 入庫中
2 中 央2100065342児童帯出可Q913/ツボ/14児童書研究在庫 
3 稲 毛3101016030児童帯出可ツボ//書 庫在庫 
4 2200104434児童帯出可918/ツ/書 庫在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

[坪田 譲治
2000
519.13
環境管理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010105173
書誌種別 図書
書名 坪田譲治童話全集 第14巻(坪田譲治童話研究)
書名ヨミ ツボタ ジョウジ ドウワ ゼンシュウ
版表示 [新版]
巻書著者 関 英雄/[ほか]編
著者名 [坪田 譲治/著]
出版社 岩崎書店
出版年月 1986.10
ページ数  (枚数) 313p
大きさ 22cm
分類記号 913



内容細目表:

1 Ⅰ対談 対談Ⅰ(小田嶽夫・坪田譲治)対談Ⅱ(菅忠道・坪田譲治)
2 Ⅱ評伝 評伝 坪田譲治論(水藤春夫)
3 Ⅲ作家・作品論 坪田文学について-その原風景をさぐる(与田準一)
4 〃 坪田譲治-その最初期(紅野敏郎)
5 〃 坪田譲治論-初期作品を主として(関英雄)
6 〃 「子供の四季」論(浅見淵)
7 〃 善太三平論(滑川道夫)
8 〃 坪田文学における夢と現実(横谷輝)
9 〃 坪田童話の秘密(佐藤さとる)
10 〃 先生と私(今西祐行)
11 〃 坪田文学私感(大石真)
12 〃 ある日の電話で-譲治の魅力(前川康男)
13 〃 『びわの実学校』と坪田先生(松谷みよ子)
14 〃 「サバクの虹」論(古田足日)
15 〃 ふたたび「サバクの虹」を読む(古田足日)
16 Ⅳ著作目録・作品目録
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。