蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
娯楽の殿堂 (現代風俗)
|
著者名 |
現代風俗研究会/編
|
著者名ヨミ |
ゲンダイ フウゾク ケンキュウカイ |
出版社 |
新宿書房
|
出版年月 |
2006.1 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9103539767 | 一般 | 帯出可 | 384.8// | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ピーターのいす
エズラ=ジャック…
ひとまねこざるびょういんへいく
マーガレット・レ…
こまったさんのサラダ
寺村 輝夫/作,…
タンタンのしろくまくん
いわむら かずお…
ぶかぶかティッチ
パット・ハッチン…
ろけっとこざる
H.A.レイ/文…
かみさまからの おくりもの
ひぐち みちこ/…
1ねん1くみ1ばんワル
後藤 竜二/作,…
ぞうのたまごのたまごやき
寺村 輝夫/作,…
しゅっぱつ しんこう!
三田村 信行/ぶ…
ごろりん ごろん ころろろろ
香山 美子/作,…
こんにちは,バネッサ
マージョリー・W…
うんちがぽとん
アロナ・フランケ…
きつねのおきゃくさま
あまん きみこ/…
すてきな三にんぐみ
トミー=アンゲラ…
おかえりなさいスポッティ
マーグレット・E…
バナナです
川端 誠/作
ライ麦畑でつかまえて
J.D.サリンジ…
ぼくのロボット大旅行
松岡 達英/さく
シャーロック=ホームズ全集1
コナン=ドイル/…
ワニのライルがやってきた
バーナード・ウェ…
タンタンのしろくまくん
いわむら かずお…
ぽんたのじどうはんばいき
加藤 ますみ/作…
ごろごろ にゃーん
長 新太/作・画
わたしと小鳥とすずと
金子 みすゞ/著
かあさんのいす
ベラ B.ウィリ…
春秋山伏記
藤沢 周平/著
ワニのライル、おかあさんをみつける
バーナード・ウェ…
11ぴきのねこマラソン大会
馬場 のぼる/著
ズッコケ財宝調査隊
那須 正幹/作,…
ぬすまれたダイヤのなぞ
ディビッド・アド…
伝承おりがみ : 親子であそぶお…2
つじむら ますろ…
注文の多い料理店
宮沢 賢治/作,…
すっきり うんち
七尾 純/さく,…
ライオンとねずみ : 古代エジプト…
リーセ・マニケ/…
あたまのうえにりんごがいくつ?
セオ・レスィーグ…
おおずもうがやってきた
西村 繁男/さく
光の旅かげの旅
アン・ジョナス/…
あさいち
大石 可久也/え
いたずらぎつね
桜井 信夫/脚本…
かもつれっしゃのワムくん
関根 栄一/ぶん…
かっぱのすもう
渋谷 勲/脚本,…
おばけのアッチ スーパーマーケット…
角野 栄子/さく…
伝承おりがみ : 親子であそぶお…3
つじむら ますろ…
風とけものと友人たち
ジェラルド・ダレ…
えんぴつびな
長崎 源之助/作…
ズッコケ山賊修業中
那須 正幹/作,…
はのいたいおまわりさん
松野 正子/脚本…
こぶたはなこさんのクリスマス
くどう なおこ/…
ぴかぴかのウーフ
神沢 利子/作,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000800068751 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
山を読む (自然景観の読み方) |
書名ヨミ |
ヤマ オ ヨム |
版表示 |
新装ワイド版 |
著者名 |
小疇 尚/著
|
出版社 |
岩波書店
|
出版年月 |
2007.7 |
ページ数 (枚数) |
10,151,3p |
大きさ |
21cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-00-007841-2 |
分類記号 |
454.5
|
内容紹介 |
日本には数え切れないほどたくさんの山があり、そのどれもが、その山独特の顔を持っている。鋭いピーク、のしかかる岩壁、切り裂かれた深い谷-。山が見せるさまざまな表情を読み、山の個性が生み出されてきた由来を考える。 |
著者紹介 |
1935年兵庫県生まれ。明治大学名誉教授。専門は自然地理学・地形学。著書に「大地にみえる奇妙な模様」など。 |
件名1 |
山岳
|
内容細目表:
-
1 綜合娯楽場
-
永井 良和/著
-
2 娯楽放談
-
鵜飼 正樹/ほか座談
-
3 アレンジボール「うぐいすホール」
-
小倉 一毅/著
-
4 隆盛を極めたスマートボールから衰退へ
-
徳山 孝子/著
-
5 娯楽の殿堂宣伝小史-ちんどん屋とパチンコ屋
-
相原 進/著
-
6 楽天地大正時代の「娯楽の殿堂」
-
橋爪 紳也/著
-
7 風呂に入って、映画も見られる記憶の中の「湊川温泉」
-
西村 大志/著
-
8 入浴における娯楽性
-
町田 忍/著
-
9 納涼たそがれショウボートの旅
-
荘司 康夫/著
-
10 映画のパンフレットを販売しながら想うこと
-
北村 明寛/著
-
11 映画館をめぐる事象~全盛期と現在
-
小林 淳男/著
-
12 ナニワ性風俗事情
-
花子・B/著
-
13 カップルの空間を〓察する
-
石本 雅巳/著
-
14 ストリップは崇高であった女体美をめぐる自分史
-
辻 光明/著
-
15 性風俗昭和虚実談
-
長谷川 卓也/著
-
16 愛しの眼福映像蠢く猥写真・青映画・裏本・裏V
-
長谷川 卓也/著
-
17 タイの大衆演劇リケー
-
鵜飼 正樹/著
戻る