検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新・国際金融のしくみ (有斐閣アルマ)

著者名 西村 陽造/著
著者名ヨミ ニシムラ ヨウゾウ
著者名 佐久間 浩司/著
出版社 有斐閣
出版年月 2020.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9105668718一般帯出可338.9//2階開架貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

富田 幸光
1999
457.87
恐竜

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801912318
書誌種別 図書
書名 新・国際金融のしくみ (有斐閣アルマ)
書名ヨミ シン コクサイ キンユウ ノ シクミ
叢書名 Specialized
著者名 西村 陽造/著
著者名 佐久間 浩司/著
出版社 有斐閣
出版年月 2020.10
ページ数  (枚数) 16,306p
大きさ 19cm
ISBN/レーベル番号 978-4-641-22168-0
分類記号 338.9
内容紹介 時々刻々と変化し、複雑なしくみをもつ国際金融の実務・理論・制度・歴史の基礎知識をバランスよく習得できる入門テキスト。金融のグローバル化、技術革新の進展などを取り入れ、激変する国際社会を生き生きと解説する。
著者紹介 一橋大学経済学部卒業。立命館大学政策科学部教授。著書に「幻想の東アジア通貨統合」など。
件名1 国際金融



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。