蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9105696721 | 一般 | 帯出可 | 104// | 2階開架 | 貸出中 | |
2 |
桜 木 | 5800245120 | 一般 | 帯出可 | 104// | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
加藤 栄一 時事ロシア語改訂委員会 エリザヴェータ・A.ムライト ガンナ・シャトヒナ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000801941228 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
むかしむかしあるところに、哲学者がやってきた。 |
書名ヨミ |
ムカシムカシ アル トコロ ニ テツガクシャ ガ ヤッテ キタ |
副書名 |
7つの昔話で学ぶ日本一おもしろい哲学入門 |
著者名 |
小川 仁志/著
|
著者名 |
おほ しんたろう/イラスト
|
著者名 |
谷口 崇/昔話脚本
|
出版社 |
高橋書店
|
出版年月 |
2021.1 |
ページ数 (枚数) |
237p |
大きさ |
19cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-471-19131-3 |
分類記号 |
104
|
内容紹介 |
「その桃だれのもの?」「浦島太郎は偽善者か」「鶴を助けたのは下心?」…。7つの昔話の登場人物と、歴史上の哲学者の哲学問答をマンガで描く。わかりやすい題材を使って、「所有権」「実存主義」など有名な哲学思想を紹介。 |
著者紹介 |
1970年京都府生まれ。名古屋市立大学大学院博士後期課程修了。博士(人間文化)。哲学者。山口大学国際総合科学部教授。各種メディアで哲学の普及に努める。 |
件名1 |
哲学
|
内容細目表:
戻る