蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
みやこ | 2102530684 | 一般 | 帯出可 | 493.76// | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
阿波根 昌鴻 軍事基地 沖縄県-歴史
<会社>と基地建設をめぐる旅
加藤 宣子/著
戦場の人事係 : 玉砕を許されなか…
七尾 和晃/著
首里城と沖縄戦 : 最後の日本軍地…
保坂 廣志/著
ドキュメント『沖縄戦の図』全14部…
河邑 厚徳/著
沖縄戦を知る事典続
沖縄について私たちが知っておきたい…
高橋 哲哉/著
沖縄県知事島田叡と沖縄戦
川満 彰/著,林…
ずっと、ずっと帰りを待っていました…
浜田 哲二/著,…
在日米軍基地 : 米軍と国連軍、「…
川名 晋史/著
戦雲 : 要塞化する沖縄、島々の記…
三上 智恵/著
基地国家の誕生 : 朝鮮戦争と日本…
南 基正/著,市…
ヨシちゃんの沖縄戦 : 13歳少女…
中地 フキコ/文…
Basic沖縄戦『沈黙に向き合う』…
石原 昌家/著
沖縄の生活史
石原 昌家/監修…
大学で学ぶ沖縄の歴史
宮城 弘樹/編,…
リメンバリングオキナワ : 沖縄島…
岡本 尚文/編著…
琉球・沖縄を知る図鑑 : 時代を超…
田名 真之/監修
琉球切手を旅する : 米軍施政下沖…
与那原 恵/著
基地はなぜ沖縄でなければいけないの…
川名 晋史/著
戦後沖縄生活史事典 : 1945-…
川平 成雄/編,…
世界の基地問題と沖縄
川名 晋史/編
特権を問う : ドキュメント・日米…
毎日新聞取材班/…
沖縄戦と琉球泡盛 : 百年古酒の誓…
上野 敏彦/著
日本人として知っておきたい琉球・沖…
原口 泉/著
どこにもないテレビ : 映像がみつ…
渡辺 考/著
ももちゃんのピアノ : 沖縄戦・ひ…
柴田 昌平/文,…
日米地位協定の現場を行く : 「基…
山本 章子/著,…
サンマデモクラシー : 復帰前の沖…
山里 孫存/著
琉球・沖縄歴史遺産ガイド
上里 隆史/監修
「米留組」と沖縄 : 米軍統治下の…
山里 絹子/著
辺野古入門
熊本 博之/著
ドキュメント<アメリカ世>の沖縄
宮城 修/著
阿波根昌鴻 : 土地と命を守り沖縄…
堀切 リエ/文,…
つながる沖縄近現代史 : 沖縄のい…
前田 勇樹/編,…
奄美・喜界島の沖縄戦 : 沖縄特攻…
大倉 忠夫/著
沖縄ノート
大江 健三郎/著
米兵はなぜ裁かれないのか
信夫 隆司/[著…
沖縄平和ネットワーク大島和典の歩く…
大島 和典/著
日米安保と沖縄基地論争 : <犠牲…
高橋 哲哉/著
沖縄戦の子どもたち
川満 彰/著
沖縄戦の戦争遺品
豊里 友行/著
<全条項分析>日米地位協定の真実
松竹 伸幸/著
これが民主主義か? : 辺野古新基…
新垣 毅/著,稲…
沖縄戦75年戦禍を生き延びてきた人…
琉球新報社社会部…
遊撃とボーダー : 沖縄・まつろわ…
仲里 効/著
沖縄をめぐる言葉たち : 名言・妄…
河原 仁志/著
基地の消長 : 1968-1973…
川名 晋史/著
沖縄米軍基地全史
野添 文彬/著
終わりなき<いくさ> : 沖縄戦を…
藤原 健/著
これならわかる沖縄の歴史Q&A
楳澤 和夫/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000801170309 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
世界一騙されやすい日本人 |
書名ヨミ |
セカイイチ ダマサレヤスイ ニホンジン |
副書名 |
演技性パーソナリティ時代の到来 |
著者名 |
和田 秀樹/著
|
出版社 |
ブックマン社
|
出版年月 |
2014.12 |
ページ数 (枚数) |
191p |
大きさ |
18cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-89308-832-1 |
分類記号 |
493.76
|
内容紹介 |
公の場で感情を露わにし、注目を集める「演技性パーソナリティ」と、自分の優秀さを誇示する「自己愛性パーソナリティ」。どのようなリテラシーを持つことで彼らに騙されずに済むのか、精神科医、心理学者の立場で考える。 |
著者紹介 |
1960年大阪府生まれ。東京大学医学部卒業。日本神経学会認定医、臨床心理士。国際医療福祉大学大学院教授(臨床心理学専攻)、川崎幸病院精神科顧問、和田秀樹こころと体のクリニック院長。 |
件名1 |
パーソナリティ障害
|
内容細目表:
戻る