検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ベルギーグルメ物語 

著者名 相原 恭子/著
著者名ヨミ アイハラ キョウコ
出版社 主婦の友社
出版年月 1997.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央6300438733一般帯出可293//自動書庫在庫 入庫中
2 稲 毛3102230634一般帯出可293.5//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

亀井 俊介
1999
295.3
ベルギー-紀行・案内記 料理(西洋)-ベルギー ビール

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010517158
書誌種別 図書
書名 ベルギーグルメ物語 
書名ヨミ ベルギー グルメ モノガタリ
副書名 ベルギーはなぜ美味しい?
著者名 相原 恭子/著
出版社 主婦の友社
出版年月 1997.8
ページ数  (枚数) 223p
大きさ 21cm
分類記号 293.58
内容紹介 フランスより美味しいフランス料理、ドイツよりおしゃれなビール。ヨーロッパで最もグルメな国はベルギーだ。多くの国と国境を接し、多彩な食文化を育んだベルギーの料理の旨さと、歴史・文化・国民性を語る。
著者紹介 横浜市生まれ。慶応義塾大学文学部美学美術史学科卒業。ドイツ政府観光局勤務の後、1994年よりドイツを中心として、海外の旅、生活、文化、風俗等を写真と文章で発表。
件名1 ベルギー-紀行・案内記
件名2 料理(西洋)-ベルギー
件名3 ビール



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。