検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

本当に戦争がしたいの!? 

著者名 新崎 盛暉/著
著者名ヨミ アラサキ モリテル
著者名 天野 恵一/著
出版社 凱風社
出版年月 1999.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9101008746一般帯出可319.8/アラ/自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

新崎 盛暉 天野 恵一
1999
319.8
平和運動 日本-国防 国防政策 日米安全保障条約

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010617091
書誌種別 図書
書名 本当に戦争がしたいの!? 
書名ヨミ ホントウ ニ センソウ ガ シタイノ
副書名 新ガイドラインの向こうに見えるもの
著者名 新崎 盛暉/著
著者名 天野 恵一/著
出版社 凱風社
出版年月 1999.4
ページ数  (枚数) 143p
大きさ 21cm
分類記号 319.8
内容紹介 日本が「戦争のできない国家」から「戦争のできる国家」へと、大きく変化しようとしている今、私たちは何をなすべきなのか。新ガイドラインや周辺事態法が指向する流れを阻止する契機や可能性を探る。
著者紹介 1936年生まれ。沖縄大学法経学部教授。「一坪反戦地主会」代表世話人。
件名1 平和運動
件名2 日本-国防
件名3 国防政策
件名4 日米安全保障条約



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。