蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
法社会学の解体と再生
|
著者名 |
和田 仁孝/著
|
著者名ヨミ |
ワダ ヨシタカ |
出版社 |
弘文堂
|
出版年月 |
1996.9 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9100024217 | 一般 | 帯出可 | 321.3/ワダ/ | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010468742 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
法社会学の解体と再生 |
書名ヨミ |
ホウシャカイガク ノ カイタイ ト サイセイ |
副書名 |
ポストモダンを超えて |
著者名 |
和田 仁孝/著
|
出版社 |
弘文堂
|
出版年月 |
1996.9 |
ページ数 (枚数) |
245,17p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
321.3
|
内容紹介 |
モダンの理念に呪縛されている経験科学的法社会学の枠組みを解体し、「したたかな主体」による日常的実践(密猟的抵抗)を拠点に、新たな法 社会像の呈示をめざす。解釈法社会学の新たなる挑戦。 |
著者紹介 |
1955年大阪府生まれ。京都大学法学部卒業。現在、九州大学法学部教授。専攻は法社会学。著書に「民事紛争交渉過程論」など。 |
件名1 |
法社会学
|
内容細目表:
戻る