蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 3102054090 | 地域 | 帯出可 | C683//94 | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
2 |
中 央 | 7100279286 | 地域 | 禁帯出 | C683//94 | C書庫 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
武藤 浩史 川端 康雄 遠藤 不比人 大田 信良 木下 誠
内容細目表:
-
1 1900年
帝国と「アングロ・ケルト」、セクシュアリティとジェンダー、労働党と自由党
5-19
-
武藤 浩史/著
-
2 「ウィガン波止場」から見たイギリス
「階級」という厄介なもの
23-36
-
川端 康雄/著
-
3 社会をつくりなおす
「再建」の社会主義
38-51
-
茂市 順子/著 川端 康雄/著
-
4 学校に行こう
イギリスの教育と階級
53-68
-
井上 美雪/著
-
5 ミュージアムの冒険
イースト・エンドと芸術教育
71-88
-
横山 千晶/著
-
6 友愛?ソドミー?
男性同性愛と性科学の階級的変奏
91-104
-
村山 敏勝/著
-
7 愛と母性と男と女
イギリス大戦間期フェミニズム
106-120
-
山口 菜穂子/著
-
8 エロスと暴力
大戦後の精神分析と文学
122-137
-
遠藤 不比人/著
-
9 空襲下の夢幻
第二次世界大戦期のロンドンと幽霊物語
140-152
-
甘濃 夏実/著
-
10 帝国の見世物
プリンス・オヴ・ウェールズの海外ツアーと大英帝国博覧会
155-170
-
木下 誠/著
-
11 退化と再生
フィジカル・カルチャー、優生学、ファシズム
172-186
-
中山 徹/著
-
12 アフリカ・カリブ・ヨーロッパ(そして女)
帝国周縁の風景より
188-202
-
中井 亜佐子/著
-
13 国民文化と黄昏の帝国
英文学・イングランド性・有機体論
203-216
-
河野 真太郎/著
-
14 退屈と帝国の再編
218-234
-
大田 信良/著
-
15 英文学の変貌と放送の誕生
階級・メディア・2つの世界大戦
237-252
-
武藤 浩史/著 糸多 郁子/著
-
16 イギリス映画とは何か?
ナショナル・シネマの完成まで
255-269
-
佐藤 元状/著
-
17 『ピクチャー・ポスト』の時代
ジャーナリズムとフォトジャーナリズム
272-286
-
福西 由実子/著
-
18 メディアとプロパガンダ
戦争をめぐる大衆説得術の系譜
288-301
-
渡辺 愛子/著
-
19 1950年
労働党政権と想像的なものの意味
304-314
-
武藤 浩史/著
戻る