蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
まほろ駅前多田便利軒
|
著者名 |
三浦 しをん/著
|
著者名ヨミ |
ミウラ シオン |
出版社 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2006.3 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9182942007 | 一般 | 帯出可 | 913.6/ミウ/ | 2階開架 | 在庫 | |
2 |
稲 毛 | 3180854601 | 一般 | 帯出可 | ミウ// | 開 架 | 在庫 | |
3 |
若 葉 | 5101840900 | 一般 | 帯出可 | ミウ// | 書 庫 | 在庫 | |
4 |
花見川 | 7102126025 | 一般 | 帯出可 | ミウ// | 開 架 | 在庫 | |
5 |
みやこ | 2180570723 | 一般 | 帯出可 | ミウ//ナオキショウ | 一般展示1 | 在庫 | |
6 |
みやこ | 2180724220 | 一般 | 帯出可 | ミウ//ナオキショウ | 新刊新着本 | 貸出中 | |
7 |
緑 | 6180470814 | 一般 | 帯出可 | ミウ//ナオキショウ | 特 別 | 在庫 | |
8 |
白 旗 | 2202279180 | 一般 | 帯出可 | ミウ// | 開 架 | 在庫 | |
9 |
土 気 | 2300805773 | 一般 | 帯出可 | ミウ// | 開 架 | 在庫 | |
10 |
花団地 | 7200775886 | 一般 | 帯出可 | ミウ// | 開 架 | 在庫 | |
11 |
西都賀 | 5200866379 | 一般 | 帯出可 | ミウ// | 開 架 | 在庫 | |
12 |
泉 | 5600627755 | 一般 | 帯出可 | ミウ// | 特 別 | 在庫 | |
13 |
生 浜 | 2500408053 | 一般 | 帯出可 | ミウ// | 開 架 | 在庫 | |
14 |
さつき | 7380016996 | 一般 | 帯出可 | ミウ// | 開 架 | 在庫 | |
15 |
検見川 | 7400414941 | 一般 | 帯出可 | ミウ// | 開 架 | 在庫 | |
16 |
草 野 | 3300606412 | 一般 | 帯出可 | ミウ// | 開 架 | 在庫 | |
17 |
山 王 | 3400476910 | 一般 | 帯出可 | ミウ// | 開 架 | 在庫 | |
18 |
都 賀 | 3500454521 | 一般 | 帯出可 | ミウ// | 開 架 | 在庫 | |
19 |
緑が丘 | 3600477000 | 一般 | 帯出可 | ミウ// | 開 架 | 在庫 | |
20 |
磯 辺 | 1200858351 | 一般 | 帯出可 | ミウ// | 開 架 | 在庫 | |
21 |
幸 町 | 1301216740 | 一般 | 帯出可 | ミウ// | 開 架 | 在庫 | |
22 |
大 宮 | 5300381915 | 一般 | 帯出可 | ミウ// | 開 架 | 在庫 | |
23 |
更 科 | 5400386100 | 一般 | 帯出可 | ミウ// | 開 架 | 在庫 | |
24 |
若 松 | 5500416284 | 一般 | 帯出可 | ミウ// | 開 架 | 在庫 | |
25 |
越 智 | 2400557515 | 一般 | 帯出可 | ミウ// | 開 架 | 在庫 | |
26 |
誉 田 | 6300808333 | 一般 | 帯出可 | ミウ// | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000610028738 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
まほろ駅前多田便利軒 |
書名ヨミ |
マホロ エキマエ タダ ベンリケン |
著者名 |
三浦 しをん/著
|
出版社 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2006.3 |
ページ数 (枚数) |
334p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
お困りの節はお電話ください。多田・行天コンビが迅速に解決いたします-。東京のはずれに位置する“まほろ市”。この街の駅前でひっそり営まれる便利屋稼業。今日の依頼人は何をもちこんでくるのか…。 |
著者紹介 |
1976年東京生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。2000年「格闘する者に○」でデビュー。著書に「私が語りはじめた彼は」など。 |
賞の名称 |
直木賞 |
賞の回次 |
135(2006上半期) |
内容細目表:
戻る