検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

オーヴンからの手紙 

著者名 明坂 英二/著
著者名ヨミ アケサカ エイジ
出版社 青土社
出版年月 1998.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 白 旗2201746020一般帯出可383.8//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
002.7
情報管理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010570711
書誌種別 図書
書名 オーヴンからの手紙 
書名ヨミ オーヴン カラ ノ テガミ
著者名 明坂 英二/著
出版社 青土社
出版年月 1998.7
ページ数  (枚数) 307p
大きさ 20cm
分類記号 383.8
内容紹介 初めてオーヴンでパンを焼いたのはだれ? フランスパンを「恋人たち」と名付けたのは? まるで錬金術のように燃えるオーヴンから生み出されるパンの不思議。パンと人間のさまざまな出会いの物語。
著者紹介 1931年生まれ。早稲田大学仏文科中退。PR誌のエディター、ライターの仕事の中で食の文化史にひかれる。著書に「かすてら加寿底良」「卵を割らなければオムレツはできない」等。
件名1 パン



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。