検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本経済・国際経済の常識と誤解 

著者名 小峰 隆夫/著
著者名ヨミ コミネ タカオ
出版社 中央経済社
出版年月 1997.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央6300438878一般帯出可332//自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小峰 隆夫
1997
332.107
日本-経済 国際経済 国際金融

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010517440
書誌種別 図書
書名 日本経済・国際経済の常識と誤解 
書名ヨミ ニホン ケイザイ コクサイ ケイザイ ノ ジョウシキ ト ゴカイ
著者名 小峰 隆夫/著
出版社 中央経済社
出版年月 1997.7
ページ数  (枚数) 244p
大きさ 20cm
分類記号 332.107
内容紹介 経済問題は、常識、通説、他人の反応などに惑わされず経済理論に即した冷静な議論が必要だが、国際経済の分野においてはとくにその度合いが大きい。エコノミストの常識に照らして、一般の経済常識の誤解をとく。
著者紹介 1947年埼玉県生まれ。東京大学経済学部卒業。経済企画庁調査局内国調査第一課長を経て、現在、経済研究所長。著書に「経済摩擦」「日本経済の構造転換」「貿易の知識」など。
件名1 日本-経済
件名2 国際経済
件名3 国際金融



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。