検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

縮む母 (俳句・俳景)

著者名 坪内 稔典/編著
著者名ヨミ ツボウチ トシノリ
出版社 蝸牛社
出版年月 1997.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9100419765一般帯出可911.3/ツボ/自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

坪内 稔典
1997
911.304
俳句

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010499718
書誌種別 図書
書名 縮む母 (俳句・俳景)
書名ヨミ チジム ハハ
叢書巻次 2
副書名 母縮む日向くさくて飴なめて
著者名 坪内 稔典/編著
出版社 蝸牛社
出版年月 1997.4
ページ数  (枚数) 72p
大きさ 20cm
分類記号 911.304
内容紹介 「甘納豆」「イカリソース」「殺人」「赤ん坊」「どうする」-俳人・坪内稔典の俳句を33のテーマにそって編集、坪内を「ネンテン氏」と呼ぶ、肝胆相照らす友人たちがその俳景を綴るエッセイと共に掲載。
著者紹介 1944年愛媛県生まれ。立命館大学文学部卒業。現在、京都教育大学教育学部教授。専攻は近代文学・詩歌。著書に「正岡子規」「俳句のユーモア」など。
件名1 俳句



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。