蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
一日一絵 第10集(闘病絵日記730日)
|
著者名 |
野崎 耕二/著
|
著者名ヨミ |
ノザキ コウジ |
出版社 |
JTB
|
出版年月 |
2004.08 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9103300485 | 地域 | 帯出可 | C721/ノザ/10 | C書庫 | 在庫 | |
2 |
中 央 | 9103306792 | 地域 | 禁帯出 | C721/ノザ/10 | C開架 | 在庫 | |
3 |
稲 毛 | 3103002651 | 地域 | 帯出可 | C721/ノザ/10 | 開 架 | 在庫 | |
4 |
若 葉 | 5101829439 | 一般 | 帯出可 | 721// | 開 架 | 在庫 | |
5 |
花見川 | 7102189876 | 地域 | 帯出可 | C721// | 書 庫 | 在庫 | |
6 |
あすみ | 6201135782 | 地域 | 帯出可 | C721// | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
平山英三・平山和子 : 自然・造形…
平山 英三/絵,…
草莓[簡体字] : いちご
平山 和子/著絵…
蔬菜[簡体字] : やさい
平山 和子/著絵…
水果[簡体字] : くだもの
平山 和子/著絵…
点字絵本 くだもの
平山 和子/さく
〔録音資料〕くだもの
平山 和子/さく
蒲公英[簡体字] : たんぽぽ
平山 和子/ぶん…
花木真寫 : 植物画の至宝
近衛 豫楽院/御…
落ち葉
平山 和子/文と…
Strawberries : いち…
平山 和子/作,…
落葉
平山 和子/画
北村四郎選集5
北村 四郎/著
おにぎり
平山 英三/ぶん…
たんぽぽ
平山 和子/ぶん…
北村四郎選集4
北村 四郎/著
いちご
平山 和子/さく
おはようぱんじい
平山 和子/さく
本草図譜総索引 和名索引・漢名索引
北村 四郎/[ほ…
本草図譜解説
北村 四郎/著
北村四郎選集3
北村 四郎/著
北村四郎選集2
北村 四郎/著
原色日本植物図鑑木本編1
北村 四郎/共著…
ねっこ
平山 和子/さく
かたくり
平山 和子/さく
原色日本植物図鑑木本編2
北村 四郎/共著…
やさい
平山 和子/さく
北村四郎選集1
北村 四郎/著
まめ
平山 和子/さく
ひやしんす
平山 和子/ぶん…
くだもの
平山 和子/さく
まめ
平山 和子/さく
本草図譜96
岩崎 灌園/著,…
本草図譜95
岩崎 灌園/著,…
本草図譜94
岩崎 灌園/著,…
本草図譜93
岩崎 灌園/著,…
本草図譜92
岩崎 灌園/著,…
本草図譜91
岩崎 灌園/著,…
本草図譜90
岩崎 灌園/著,…
本草図譜89
岩崎 灌園/著,…
本草図譜88
岩崎 灌園/著,…
本草図譜87
岩崎 灌園/著,…
本草図譜86
岩崎 灌園/著,…
本草図譜85
岩崎 灌園/著,…
本草図譜84
岩崎 灌園/著,…
本草図譜83
岩崎 灌園/著,…
本草図譜82
岩崎 灌園/著,…
本草図譜81
岩崎 灌園/著,…
本草図譜80
岩崎 灌園/著,…
本草図譜79
岩崎 灌園/著,…
本草図譜78
岩崎 灌園/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000410074359 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
一日一絵 第10集(闘病絵日記730日) |
書名ヨミ |
イチニチ イチエ |
著者名 |
野崎 耕二/著
|
出版社 |
JTB
|
出版年月 |
2004.08 |
ページ数 (枚数) |
63P |
大きさ |
20×28 |
分類記号 |
C721
|
内容紹介 |
難病筋ジストロフィーの宣告から20年。失意の中で一日も休むことなく描き続ける絵日記。2001年11月から2003年11月までに描かれた730枚を収録。画文集第10弾。 |
著者紹介 |
1937年鹿児島県生まれ。地図編集・製図・イラスト・デザインの仕事に携わる。83年「筋ジストロフィー症」と診断され、一日一絵を描き始める。著書に「一本の絵筆から」など。 |
内容細目表:
戻る