検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

読本研究新集 第1集

著者名 読本研究の会/編
著者名ヨミ ヨミホン ケンキュウ ノ カイ
出版社 翰林書房
出版年月 1998.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9100886429一般帯出可913.56//12階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ニコライ・スラトコフ ニキータ・チャルーシン 福井 研介
1996
361.08
社会学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010591401
書誌種別 図書
書名 読本研究新集 第1集
書名ヨミ ヨミホン ケンキュウ シンシュウ
著者名 読本研究の会/編
出版社 翰林書房
出版年月 1998.11
ページ数  (枚数) 253p
大きさ 22cm
分類記号 913.56
内容紹介 「八犬伝」と「水滸伝」、「復讐野路の玉川」「絵本加々見山列女功」など江戸の庶民の心をわかせた物語文学「読本」の世界を研究。その面白さを解説・紹介する13編の論考集。
件名1 読本



内容細目表:

1 <『読本研究』十輯到達を祝う会>乾杯の辞
中村 幸彦
2 悪漢と英雄
田中 則雄
3 『寒温奇談一二草』の善知鳥
槇山 雅之
4 地本論
佐藤 悟
5 役者似顔絵と大坂本屋仲間
山本 卓
6 後期戯作の会話文
佐藤 至子
7 『絵本加々見山列女功』論
藤沢 毅
8 『墨田川梅柳新書』の校合本
鈴木 重三
9 『夢想兵衛胡蝶物語』の「強飲国」
神田 正行
10 姑摩姫の仇討
得丸 智子
11 『珍説恋の早稲田』と『梛の二葉』
鈴木 圭一
12 読本『復讐野路の玉川』について
服部 仁
13 『八犬伝』と『水滸伝』
李 樹果
14 大連読本往来
横山 邦治
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。